続々トラベルとかナントカ

日本全792市を訪問した駅や旅の記録です

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

有名人の医院?!

某所で見てビックリしました!! フルネームなところがまた◎ 白い巨塔を思い出さずにいられません。 ニヒルで眉間に皺寄せた彫りの深い顔の先生がいらっしゃるのかな…と想像を。 ここに出くわして2,3日後に今度は字こそ違えど佐藤浩一歯科(確か歯科と記憶して…

佐木島6「(ひとまず)さらば!佐木島」

広島県三原市にある人口1000人余りの離島・「佐木島」(さぎじま)の一部の探訪記です。 島にいくつかある港のうち須ノ上港から上陸した今回の旅は、その周辺のみを歩いてきましたが、今回でひとまず終わりです。またリベンジで佐木港から入港してお届けしたい…

佐木島5「広がる大地」

広島県三原市にある人口1000人余りの離島・「佐木島」(さぎじま)の一部の探訪記です。 当初は須ノ上港から北へ折れてぐるぐる回っていましたが、ここは港から道路に出て反対に南へ下ったところです。 こちら側は人家は見当たらず、道路がど真ん中に、周辺に…

ニュービーズ 年代モノ?!

これはいつ頃のものでしょう?? すっかり色褪せてしまってますが、現存している事が素晴らしいです。 今のものと字体も商品の形も違うようなので、少し前のものと思います。 花王といえば愛の劇場も終了してしまってたんですね、最近平日休みが1日できたの…

佐木島4「須ノ上・内陸部をトボトボ」

広島県三原市にある人口1000人余りの離島・「佐木島」(さぎじま)の一部の探訪記です。 須ノ上港から島の内陸部をぼちぼちと歩いていたところのものです。 このようにキレイに整えられた耕地がよく見られました。 これは町内放送の設備でしょうか? てっぺん…

佐木島3「道路に出る」

広島県三原市にある人口1000人余りの離島・「佐木島」(さぎじま)の一部の探訪記です。 港から農協施設前を通り、車道に出てきました。 民家がちょこちょこ建っている中を坂道カーブの道が通っていました。 先ほどの道を進んだ先には畑地がありました。 ビニ…

佐木島2「小さな待合室」

広島県三原市にある人口1000人余りの離島・「佐木島」(さぎじま)の一部の探訪記です。 前回の記事にて一番最後に小さなかわいらしい港の待合室の写真を載せていましたが、その中の様子として、まずは船のダイヤが貼り出してありました。 左側にあるように1日…

佐木島1「須ノ上港着」

前回の記事にて尾道港の様子をお伝えしましたが、そこから今回訪ねる事としたのは「佐木島」(さぎじま)です。(訪問は去る7月4日) 佐木島は広島県三原市に属し、周囲約18km、人口は1000人余りの離島で、島の活性化のために1990年にトライアスロン大会が開かれ…

尾道港へ

広島県尾道市の尾道港。 JR尾道駅から出て歩道橋を上ると、この港のビルまで通路でつながっています。 ちなみにこの写真もその歩道橋上から撮ったものです。 港の機能はこのビルの手前側の1F部分のみで、あとは喫茶店やら会社やら色々とありました。 すぐ向…

姫路港!

兵庫県姫路市の姫路港です。 昨日ここで港まつりとして花火があがった、事でしょう。(中止になったとは聞いてないので…) もうかれこれ7年ほど行ってませんが… 姫路港は今年開港50周年で、姫路駅などに行くとその事を示すのぼりなどが沢山見られます。 この港…

京都/笠置 木津川河川敷周辺

京都府相楽郡笠置町のJR笠置(かさぎ)駅から徒歩旅の様子をお届けします。 前回、笠置橋の周辺をお届けしましたが、その橋が架かっている川が木津川で、今度はこの川の河川敷周辺をお伝えし、笠置編の結びにしたいと思います。 笠置橋の歩道側からの眺めです…

京都/笠置 笠置橋付近

京都府相楽郡笠置町のJR笠置(かさぎ)駅から徒歩旅の様子をお届けします。 笠置山登山口をチラッとだけ歩いて駅方面へ引き返し、そのまま駅から反対側へ歩き続けました。駅からの道を出て右折して歩くと登山口だったのですが、今回はその左折した側を進むこと…

河合奈保子 シングルレビュー(10代編)

先の記事でもお送りしました通り本日7月24日は河合奈保子さんバースデーにつき、只今奈保子ソングをあれこれ聴いております。で、アイドル時代を中心にシングル各曲につき思うところをつれづれなるままに書き連ねていこうと思います。 ●大きな森の小さなお家…

河合奈保子さん ハッピーバースデー

7月24日となりました。今日は河合奈保子さんの誕生日です! 好きだったアイドルは[E:sign02]と聞かれたら迷わず河合奈保子さん[E:sign03]と言い切ります。まぁ見始めた頃はそれほど意識せず特に好きでもなかったんですが、ショートカットにし始めた20歳ぐら…

もうすぐ2000アクセス!

なんてショボい節目かと思いますが、書いていた旧ブログと違って時間がかかっただけに感慨?!モノです。5万とか10万とか50万とかのアクセス達成の記事とは比べものにはなりませんが、コツコツと積み上げて?いやいや… 野球でいえば2000本安打で名球界入りで、…

京都/笠置 笠置山登山口付近

京都府相楽郡笠置町のJR笠置(かさぎ)駅から徒歩旅の様子をお届けします。 笠置駅からの通りを大手橋を渡って突き当りまで達して、左を向いたカットです。反対側は前回の記事の一番下の写真です。こちら側の方がより商店の多そうな駅前商店街的な雰囲気と思え…

京都/笠置 昔ながらの通りを流し歩く

京都府相楽郡笠置町のJR笠置(かさぎ)駅から徒歩旅の様子をお届けします。 駅から歩いて程ない地点、町の循環バスの停留所がありました。 バスの便数は1日9便ほど、ほぼ1時間に1本という感じで、早朝と夜はありませんが町内のバスの割には便数が多いのかなと…

京都/笠置 元弘ジオラマと絵巻

京都府相楽郡笠置町のJR笠置(かさぎ)駅付近の様子をお届けします。 前回の笠置駅の記事では隠れてしまっていましたが、駅を出たまん前にこのような大きなジオラマがありました。 上から弓を射る者、巨大な岩石を落とす者たちが居ます。石もこのくらいの大き…

本田美奈子.追悼の?!夜

今週も土~火の4連休につき、昨夜はかなり夜更かしして3時過ぎまで起きてしまっていました。 で、YouTubeで本田美奈子映像にばかり見入っておりました。なんでか、キッカケは忘れましたがネットサーフィンの過程で行き当たってしまったもので…[E:coldsweat…

JR笠置駅

京都府相楽郡笠置町、京都の南東部に位置する人口1700人余りの小さな町に唯一ある駅がこのJR笠置駅です。 私が行った事のある"JR駅では"最も人口の少ない自治体にある駅です。(私鉄を含むと先日お届けの西粟倉駅等のある岡山県西粟倉村ですが…) JR関西本線に…

山陰銘菓「大黒さまと白うさぎ」

先日の松江旅の折に買ってきたお土産です。 山陰銘菓でこの手のもので有名どころに「因幡の白うさぎ」がありますが、パッケージに愛着が沸いたのでこっちの方を買ってきました。因幡は鳥取ですが、同じ山陰って事で、島根では鳥取土産も普通に沢山売っていま…

岡山/西粟倉 国道373号へ

人口約1600人余りの岡山県英田郡西粟倉村にある智頭急行・西粟倉駅から国道373号方面へ出ます。 前回の西粟倉駅周辺の記事にて駅の高架の部分がありましたが、駅からこれとは反対側へ歩き出した地点です。なんとも風情ある景色です。 少し歩いて反対向いて撮…

石原裕次郎 命日

昭和の大スター・石原裕次郎の死去から今日でちょうど22年。当時は高2、16歳の眩しい少年?!でした。 「太陽にほえろ!」がスタートしたのも亡くなったその日も7月の第3金曜日。亡くなった日も今年の命日も同じ金曜日です。 毎週金曜日が待ち遠しくてた…

岡山/西粟倉 西粟倉駅周辺

人口約1600人余りの岡山県英田郡西粟倉村にある智頭急行・西粟倉駅を前回お届けしましたが、今回はその駅の周辺の様子をお届けです! 前回の西粟倉駅のホームからの景色です。 この段々状の土地にポツリポツリと立つ建物がほのぼのした雰囲気を醸し出してい…

智頭急行・西粟倉駅

人口約1600人余りの岡山県英田郡西粟倉村にある駅として先に智頭急行・あわくら温泉駅 を御紹介しましたが、村内にもうひとつだけ同じ智頭急行の駅としてあるのが、ここ西粟倉駅です。 あわくら温泉駅は温泉地寄りで県境にも近く、トンネルを越えたら鳥取県…

岡山/西粟倉 道の駅あわくらんど

岡山県英田郡西粟倉村は人口1600人余りの小さな村です。この村内に道の駅「あわくらんど」があります。 詳細はこちらを[E:down]http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3303 これも5年前の携帯写真によるものです。 …

岡山/西粟倉 湯~とぴあ黄金泉

岡山県英田郡西粟倉村は人口1600人余りの小さな村です。 村内には1994年に開通した智頭急行のあわくら温泉駅がありますが、ここから少し距離を置いて(徒歩10分とあります)、そのあわくら温泉の日帰り湯・「湯~とぴあ黄金泉」があります。 詳細はこちらを↓ht…

智頭急行・あわくら温泉駅

岡山県英田郡西粟倉村にある智頭急行・あわくら温泉駅です。 西粟倉村は人口1600人余で付近の町は合併して市になったりしましたが、ここは村として単独で存続しています。 私が全国で行った駅の中で最も人口の少ない自治体がここ西粟倉村で、この村の人口に…

横綱・大関陣 誰から覚えてますか??

大相撲・名古屋場所が始まりました。 大関・魁皇が北の湖の通算勝ち星に並ぶという個人的に嬉しいニュースがありましたが、もうすぐ37歳になる彼が大関の座を張り続けなければならない状況とは…彼の意地でもあると思いますが…、、本日の結びの取組は朝青龍-…

ツバメ 飛翔の瞬間!

全くの偶然の産物ですが、 ツバメがこの屋根下に飛んできたので、その止まってる姿を写真に収めようとしました。すると… 急に飛びだして、訳の分からないままシャッターボタンを押したらこんなのが撮れてました。 止まってるよりも余程素晴らしいカットが撮…