続々トラベルとかナントカ

日本全792市を訪問した駅や旅の記録です

JR飯山駅 (長野県飯山市)

長野県飯山市JR飯山(いいやま)です。

飯山市は長野県の北東部に位置し、人口は22,822人
(2012.7.1現在)と長野県では最も人口の少ない市ですが、
伝統産業のひとつに仏壇づくりがあり、
「寺と仏壇のまち」としてアピールされています

-JR飯山駅
【路線】JR飯山線(豊野-越後川口間)
【開業】1921年10月20
【訪問】2012年8
【1日あたり平均乗車人員】 577人/日 (2011年)
【近隣の主要駅】 (豊野方面)豊野駅→6駅、長野駅→9駅
           (越後川口方面)十日町駅→19駅 

駅名標

新潟県越後川口長野市の豊野を結ぶ飯山線の駅初登場で、
また今年の盆休みに初めて飯山線に乗りました。

今回の旅の最初の目的は長野県の未訪3市の
訪問で、前々回記事の大町市安曇野市に続いて、
ここ飯山市の訪問をもってめでたく長野県全市制覇となりました!

2014年度の開業を予定する「北陸新幹線」の駅が新設される予定で、
長野県で最も人口の少ない市という位置づけの中、その設置には
期待が集まっているようです。

Img_2256


ホーム

乗って来た電車と共に。

ホームは1面2線のみです。前回記事の豊科駅といい、
市の中心駅でありながら、1面2線とは少々寂しい気も
しますが、全くの単一路線の途中駅であり、ある程度
仕方ないのかなというところでしょうか。ホーム幅が
あまり広くなく、真ん中に柱があるとこなども豊科駅と
構造的に似た部分が多くあります。

屋根のあるエリアもあまり長くなく、乗り入れてくる電車の
車両自体が長くないので、これもこれで納得ですが…

Img_2254

Img_2257


改札への連絡

ホームと改札とはこの構内踏切で連絡となっています。

踏切部分が分かり易く色づけされています。

Img_2259

駅前風景

駅前広場はロータリーなど整備されておらず、単なる広場状態です。
タクシー乗り場の標識が1本ポツンと立っていますが…

駅前の通りも高い建物は見受けられず、穏やかな雰囲気です。

Img_2260

七福神パネル

駅舎前に並んでいる七福神のパネルです。

寺の町であるここ飯山では、七福神めぐりなるものが
観光の目玉のひとつにあり、市内各地の寺にそれぞれの
福神がいるといいます。

Img_2262

飯山駅 駅舎

こじんまりした駅舎ですが、出入口の部分は屋根がせり出して
いる構造になっています。

全体的にシックでダークな色調の駅舎で、なかなか渋い
いい味出しているなと感じます。

この町では先の七福神めぐりや仏壇店の商店街などが
見どころかと思います。ちなみにこの時は町巡りをした挙句、
隣の北飯山駅まで歩いていました。それくらい徒歩圏内で
行けるという事でもあります。

Img_2267

Img_2271