続々トラベルとかナントカ

日本全792市を訪問した駅や旅の記録です

JR戸田公園駅 (埼玉県戸田市)

埼玉県戸田市JR戸田公園(とだ・こうえん)です。

 

戸田市ではJR戸田駅をupした事がありますが、この時は駅を降りてすぐ戻って来て、何しに降り立ったんだ?というぐらい何もしなかったし何も見なかったので、せっかく戸田市を再訪するなら何か見ていこうと、戸田駅ではなく、ここへやって来ました。

 

-JR戸田公園
・路線 JR埼京線(大崎-大宮間)
・開業 1985(昭和60)年9月30日
・訪問 2021(令和3)年9月
・1日あたり平均乗車人員 
 26,373
人/日 (2020年)
・近隣の都市駅 
 (大崎方面) 赤羽駅⇒3
 (大宮方面) 戸田駅
⇒隣

・鉄道での所要時間 
 東京駅から:29

 大阪駅から:3時間31分
  ※AM9:00発での最短時間
・駅規模ランク 
  ホーム ★★☆☆☆ …1面2線
  跨線橋 ★★★☆☆ …屋根あり
  駅舎  ★★★★☆ …2階建駅

 

▼1985(昭和60)年のJR埼京線開業の日にできた駅で、開業してまだ36年です。隣の、市名を名乗る戸田駅はオレンジ色の駅舎がとてもインパクトがありますが、歴史的には同様じわずか36年です。

東京から最短29分と都心から30分とかからない首都圏を感じさせる位置にあるのですね実は。

大阪からは約3時間半で、東京より先がありますが、これくらいの時間で着くのか?という感じでした。

隣駅の片側はいつも気になっては読み方を調べない浮間舟渡という駅、この機に覚えました。

「うきまふなど」

これは戸田市ではなく、東京都北区の駅になります。

f:id:lefthand926:20220114213021j:plain

 

▼このホームの隣、柵の向こうを新幹線が通っていくところのカットです。

f:id:lefthand926:20220115004030j:plain

▼ホームは1面2線ですが、広い幅が取られていて、やはり都心近くの駅だなという感がします。近日までupしていた山陰本線の駅では、1面だとこの半分くらいの幅ですし、もっとも利用者数が3ケタぐらい違います。

また、その利用者数は1日あたり乗車人員で26,000人台となっていますが、それまでは数年間ずっと34,000人台でした。やはりコロナ禍が影響しているのですね。

f:id:lefthand926:20220115004330j:plain

▼1面2線でも高架駅で、新幹線駅のような雰囲気すら感じる大規模感があり、これまたやはり都心至近という感じでした。

f:id:lefthand926:20220115005739j:plain

戸田公園駅 西口周辺案内図と西口駅前広場の詳細図がありました。

基本西口がメイン側で、東口に比べて圧倒的にバス便の本数等違います。

f:id:lefthand926:20220115005932j:plain

f:id:lefthand926:20220115010114j:plain

▼ガラスにピントが合ってるのでぼやけていますが、駅構内から見下ろした駅前広場の様子です。

なるほどこんな感じの駅前か、と把握してから実際に降り立ちます。

f:id:lefthand926:20220115011737j:plain

▼実際に降り立った駅前ロータリー周辺です。

隣の戸田駅との関係性ですが、市役所等主要施設に近いのは戸田駅の方です。

しかしながら利用者数はこの戸田公園駅の方が戸田駅の1.5倍程度あり、優等列車の停車等も含め、JTB時刻表ではこの戸田公園駅の方が戸田市の代表駅とされている、とありました。

f:id:lefthand926:20220115085814j:plainf:id:lefthand926:20220115085831j:plain

戸田公園駅の駅舎です。

メインの西口です。東口を撮るのを忘れたのか撮る気にならなかったのか、西口のカットだけが残っていました。

隣の戸田駅ほどではありませんが、オレンジ系の色の駅舎でした。戸田駅はもっとビビットですけど…。

f:id:lefthand926:20220115090125j:plain

f:id:lefthand926:20220115090140j:plain

次の記事はここからの歩き旅の様子です。

なんとかそれらしい所へは行けたかな?という感じでした。

それでは。

▼こちらもどうぞ!

lefthand.cocolog-nifty.com

ameblo.jp