宮崎県西都市、宮崎県のほぼ中央部に位置し人口は31,915人(2012.12.1現在)で、日本最大級の古墳群「西都原古墳群」で知られ、またヤクルトスワローズがキャンプを張る事でその名が知られています。
その西都市をめぐったものです。(2013年1月)
▼西都バスセンター着
ここ西都市入りしたのは、この西都バスセンターでした。
宮崎県へは2009年7月以来3年半ぶりの訪問で、沖縄を除く46都道府県で最も永く訪ねていなかった県でした。つまり3年半以内の間には沖縄以外全部行ってる、って事ですね。
この正月休みが明けた次の3連休、前夜伊丹空港泊にて早朝の飛行機で宮崎空港へ。これにて宮崎県入りし、すぐ隣にあるJR宮崎空港駅から同じ宮崎市内の佐土原駅へ。
佐土原駅からここまで約25分(630円)でやって来たのでした。
▼バスセンター建屋
バスセンターの建屋全景です。
ゴツゴツとしたコンクリに全面ブルーのペイントで若干ソフトな雰囲気になっています。
西都市は宮崎県で唯一、鉄道駅のない市で、ここが実質的な市の交通の中心地です。
宮崎交通の拠点のひとつであり、隅には宮交タクシーが停まっています。
▼市街地案内図
バスセンターの道隔てて向かいにあった看板です。
春先は花が咲き誇り、関連のイベントも盛んなようです。
現在地は、市街地案内図とある「市」の字を下へたどっていって、赤い横線上から3本目のとこらへんで、この辺り色々施設が集中しており、市の中心という雰囲気です。
ちなみに左下の黄色い部分(左が北)は西都原古墳群です。
▼歩道のハニワ
バスセンターの付近の道路のカットですが、道路脇にはこのようなハニワが点在している所があります。さすがは古墳の町。
西都原古墳群はここから2kmほどの地点にあるようで、時間があれば寄れなくもなかったのですが、次に色々行くところがあったので、パスしました…
▼商店街へようこそ
バスセンター沿いの道から外れ、商店街に入りました。
商店街を進んだところ。
西都ショッピングセンター・PAO(パオ)前のスペースで連休中にイベントが行われていたのに出くわしました。
子どもたちがこのように大きな布地?!のようなものを持ちながらぐるぐるとまわっていました。
で、立ち止まって上下に振ったと思ったら…
パンダの立体的な顔が!!
ギャラリーが大きな拍手を送っていました。
旅する身としては、こういうの見ると心和みます。
連休の午前中にごくろうさまでした~、と思いつつこの場を立ち去ったのでした。
▼「妻」交差点
西都市の中心とされる「妻」地区で、その名のついた交差点です。
宮崎県の市で唯一、鉄道の通っていない西都市もかつては、国鉄妻線という路線が通っていて、妻駅という駅までありましたが、国鉄末期の1984年に廃駅になったといいます。
その妻駅跡は西都バスセンターのすぐ近くにあるようです、後で知りましたが…
▼西都市街地図
妻の交差点付近の市街図です。
現在地は分かり易く横矢印の入っている地点で、交差点状になりつつ周りに色々とある、まさに中心地です。
あまり長く居なかったので、この近辺でぐるぐる動いてただけだった感じの西都市でしたが、主要施設は押さえたのでよかったかな、と。ハニワに出くわしたのも、この町ならではでした。