続々トラベルとかナントカ

日本全792市を訪問した駅や旅の記録です

弘南鉄道/平賀駅 (青森県平川市)

青森県平川市弘南鉄道/平賀(ひらか)です。

平川市青森県南部の真ん中に位置し、秋田県とも接しており人口は32,959人(2013.6.1現在)で、2006年に旧・西津軽郡の2町1村が合併してできた新しい市です。旧3町村を流れる岩木川の支流、平川から名付けられた市名といいます。当駅は旧・平賀町の中心駅です。

弘南鉄道平賀駅
【路線】弘南鉄道弘南線(弘前-黒石間)
【開業】1927年9月7
【訪問】2013年8
【1日あたり平均乗車人員】 不明
【近隣の都市駅(弘前方面)弘前駅→5駅
          (黒石方面)黒石駅→7駅


駅名標

前回記事の黒石市に続いて、2ヵ所目に訪ねたのがここ平川市平賀駅でした。

「ひら」と濁らずに読みます。来る前はずっと普通に「ひらが」だと思い込んでましたが、行ってみないと分からないもんですねぇ…

前回の黒石とはまた全然違うタイプの駅名標で、このような黄色バックのトラカラーの駅名標って結構珍しい気がします。

ちなみにこの弘南線、○○高校前という名の駅がやたら多かった印象が強いですね。それだけローカルな路線という事でもあるのでしょう。

Dsc04784

ホーム

駅舎側のホームです。

2面2線の構造ですが、両ホーム間はビッシリ天井で覆われている格好です。

弘南線の駅の中では弘前を除いては、最も大規模感のある駅だと思います。

Dsc04781

ホーム・2

駅舎と向かい側のホーム(2番線)です。

こちらは2007年に起きた脱線事故以来、使用されていないそうです。

広告看板でビッシリ埋められていました。

Dsc04782

駅舎内

をチラッとだけ。

黒石駅よりは広々としたスペースがある感じで、そんな広いものではないですが、そこそこスペースあるかな、という感じではありました。

Dsc04779

東北の駅百選

選定駅なのです。

弘南鉄道の駅にあるとは正直思ってませんでした。黒石駅を見て、市の中心なのにえらい小さな駅だな…と思ったのもあって。

選定理由は後述しますが、そのような素晴らしい駅なのです。

Dsc04780

駅より目線

駅を出てすぐの所ですが、真ん中にあるのは待合室兼ミニギャラリーといったところで、ギャラリーには陶器や平川市の特産物などが展示されていました。

床面はこんな風に整備されていて、広場エリアが形成されています。

Dsc04726

出入口

重厚なひさしが出た出入口となっています。

その横には「栄えゆく弘南の碑」という大きな碑がありました。

そしてその横には、弘南鉄道の本社ビルの出入口があり、右側はJAビルという合築駅舎です。

Dsc04730

平賀駅 駅舎

駅舎全景です。

といっても、JAビルが前面に出た形のもので、一見駅舎かどうか見まがうようなものでした。この辺りでは異例というほどの駅舎規模ではあります。

ちなみに東北の駅百選の選定理由は「近代的な四階建ての総合的な駅舎」だそうで、いやまぁ確かにその通りなんですが、駅のスペース自体はあまり広くなく、ビル内あちこち利用できるとも思えない様子で、店とか色々入ってたら賑やかな感じかな、と思うんですが、そういう感じはなかったです。

でもま、駅のある建屋を駅舎というならば、大規模駅舎として見る価値ありと思います。

Dsc04738