神奈川県綾瀬市、神奈川県のほぼ真ん中に位置し人口は83,426人(2012.1.1現在)で、市内の約2割が米軍厚木基地で占めており、また平成の大合併で新しい市の誕生しなかった神奈川県において最も新しい市(1978年市制化)です。
(訪問・2011年10月)
このところの記事は、駅のない市ばかりとなっていますが、それまで駅ばかりの紹介が続いたため、こういった駅のない市の紹介がおろそかになっていたためです。そろそろ駅のない市の紹介も一巡しつつあるので、そろそろまた駅のある市の紹介になってきそうです。
▼綾瀬市役所バス停
前回記事の東京・武蔵村山市が東京で唯一、駅のない市ならば、神奈川で唯一駅のない市はここ綾瀬です。というわけで、ここへは海老名駅からバスで約20分かけてやって来ました。本数は結構(1時間に何本か)あった印象があるので、訪問にはそれほど困らないと思います。
市のどこを訪ねようか迷いましたが、とりあえず手堅く?!市役所をおさえて、ここ綾瀬へ来た感を味わおうとしました。
▼綾瀬市役所バス停ロータリー
先ほどのバス停の周辺はこんなロータリー状になっています。
ところどころに植樹がなされて景観を保っていると感じます。
▼綾瀬市役所前の時計塔
傍に「綾瀬誕生100年記念」とあります。
綾瀬として誕生したのが1889年、綾瀬村としてで、その後1945年に綾瀬町となり、78年に市になりました。そして100年記念は1989年、平成になった年のことでした。
▼綾瀬市役所
割に高層の横にも長く続く立派な建物です。
駅のない市の市役所とはとても思えないほど…
▼綾瀬市役所・玄関口アップ
「綾瀬市役所」と書かれた部分を取りたかったがためのカットです。
玄関前のひさしの部分が重厚で存在感を発揮しています。
▼綾瀬市役所とバスロータリー
これらの位置関係はこんな感じです。
市役所前にバスロータリーのある所って以外の少ないんじゃないでしょうか、いろんな市に行ってみて感じましたが。ここを拠点に何路線も通っているターミナル的なものではありませんが、形としてロータリー状のエリアがあるだけでも珍しいと思いました。
あと、この辺りにはATMのエリアが少しありましたが、残念ながら日曜は使用できませんでした…