続々トラベルとかナントカ

日本全792市を訪問した駅や旅の記録です

2021-01-01から1年間の記事一覧

「はてなブロガーに10の質問」に答えてみた

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 左利きだから はてなブログを始めたきっかけは? 見てもらえるから? 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? 最近書いた記事だとコ…

大分/別府② 地獄の二丁目、ピラニア軍団から足蒸しまで

大分県別府市、大分/別府① 地獄の一丁目、ワニが待つ沼につづく、別府市第2弾です。 (2017年11月当時) ▼前回記事では、鉄輪の地獄エリアの中でも特に「鬼山地獄」のワニをメインにお届けしてきましたが、今回はこれを出て、いろんな「地獄」の訪問となりま…

大分/別府① 地獄の一丁目、ワニが待つ沼

大分県別府市、JR別府駅からの旅です。 (2017年11月当時) ▼今から4年前の2017年秋の様子です。 まず最初にこの不老泉というこの施設は、別府駅近くにある温泉施設です。 別府といえば温泉が有名ですが「別府八湯」といい、エリアごとに様々な温泉を有してい…

埼玉/三郷 マラソンと小松菜

埼玉県三郷(みさと)市、つくばエクスプレス/三郷中央駅からの歩き旅です。 (2011年2月当時) ▼三郷中央駅から川を隔ててすぐのところにある「におどり公園」です。 「におどり」というのは鳥の種類で、カイツブリの別名だそうです。 人々が出会い交流する空…

山口/周南 徳山でフラリ銀座

山口県周南市、JR徳山駅からの歩き旅です。 (2018年11月当時) ▼徳山には何度か訪ねていますが、まずここでは最新の訪問時のものをという事で3年前の姿をお届けしたいと思います。 駅前広場が絶賛工事中で、このようなガチャガチャした雰囲気でした。 ▼これま…

JR徳山駅【新】 (山口県周南市)

山口県周南市、JR徳山駅の再訪版です。 冒頭リンクは2006(平成18)年の訪問で、在来線しか訪ねておらず、また旧駅舎であったので、新駅舎となって以降の姿をお届けしたいと思います。 ▼新幹線の駅名標です。 これは2014(平成26)年当時ですが、新幹線で来たこ…

茨城/古河 歴史・文化を知るエリア

茨城県古河市、JR古河駅からの歩き旅です。 (2006年8月当時) ▼今から15年前の風景で、この時初めて訪ねた古河でしたが、これ以降もう15年も来てないのかと思うと、時の流れを感じます。 ここは古河駅西口からすぐの通りです。 右側に見える日本海庄やは既に…

茨城/土浦② 桜舞い鯉群れる 亀城公園

茨城県土浦市、茨城/土浦① 土浦の渋い街あるき につづく土浦市の記事第2弾です。 (2016年4月当時) ▼前記事では街なかを中心にお届けしてきましたが、ここでは亀城公園(土浦城跡)を中心にお届けしていきます。 という事で、亀城の案内図です。 土浦はかつて…

茨城/土浦① 土浦の渋い街あるき

茨城県土浦市、JR土浦駅からの歩き旅です。 (2016年4月当時) ▼今から5年前の姿です。 冒頭リンクの駅記事は2007(平成19)年当時のものを載せていましたが、ここでは2016(平成28)年再訪時のものを載せていきます。 この時には西口ペデストリアンデッキ整備工事…

長崎/諫早 アエルで会える

長崎県諫早市、島原鉄道/本諫早駅からの歩き旅です。 (2010年8月当時) ▼本諫早駅のすぐ前で、左に隠れている部分が駅になります。 右側には諫早市役所があり、当駅からの近さが窺えます。 右側にあるのはNTTのビルと鉄塔です。 ▼諫早市役所の旧庁舎でしょう…

島原鉄道/本諫早駅 (長崎県諫早市)

長崎県諫早市、島原鉄道/本諫早(ほん・いさはや)駅です。 諫早市ではJR・島原鉄道/諫早駅をupした事がありますが、本駅は島原鉄道で、その隣駅にあたります。 -島原鉄道/本諫早駅-・路線 島原鉄道線(諫早-島原港間)・開業 1911(明治44)年6月20日・訪問…

静岡/焼津 焼津のマリン風景

静岡県焼津市、JR焼津駅からの歩き旅です。 (2005年8月当時) ▼今回は2005(平成17)年と16年も前の様子ですが、現時点で最初で最後、焼津市を訪ねた時の様子です。 まずはこの「焼津駅前商店街」のカットです。「Port road」とありました。 この商店街は、小泉…

東京/青梅 梅と朝顔と

東京都青梅市、JR青梅駅からの歩き旅です。 (2008年7月当時) ▼今から13年前の姿なので、当時のものとしてご覧頂ければと思います。 青梅駅前の道路、都道28号(青梅飯能線)で「旧青梅街道」と表示されていました。 1962(昭和37)年に現青梅街道が新宿区からこ…

愛知/稲沢 パワースポット・国府宮

愛知県稲沢市、JR稲沢駅からの歩き旅です。 (2013年7月当時) ▼駅記事の稲沢駅訪問は2006年のものですが、この当時は本当に駅前しか行かなかったので、およそ旅記事らしいものが書けず、その後7年経った2013年7月再訪当時のものとして今回記事は写真を載せて…

千葉/木更津 しょ、しょ、證誠寺

千葉県木更津市、JR木更津駅からの歩き旅です。 (2011年1月当時) ▼これもまた10年前の様子となります。 この2011年は関東の色んな市を集中的に回ったので、その時一回きりしか行ってないところも少なからずあります。 それで最初の写真は、木更津駅前の「与…

神奈川/海老名 エブリデイ海老名イ

神奈川県海老名市、小田急/海老名駅からの歩き旅です。 (2011年2月当時) ▼前回記事の神奈川/座間② 寺社からの聖地へにて旅した座間市と同じ日に訪問した、隣の海老名市の記事となり、やはりこれもまた今から10年前のものとなります。 海老名駅は、小田急以…

神奈川/座間② 寺社からの聖地へ

神奈川県座間市、神奈川/座間① 剥き出し仁王と三角の美につづく座間市の記事第2弾です。 (2011年2月当時) ▼第1弾より自然や歴史に富んだ街である事に気づかされましたが、 天王大繩道 という石碑がありました。 これは古道であったといい、やはり歴史を感…

神奈川/座間① 剥き出し仁王と三角の美

神奈川県座間市、小田急/座間駅からの歩き旅です。 (2011年2月当時) ▼座間ふるさとマップ がありました。 こうしてみると文化財が多く、寺社も多く、歴史的な側面の強い街という事を感じました。そしてマップ内には「座間八景」として名所を掲げており、観…

三重/伊勢② お伊勢さん・内宮 からのおかげ横丁

三重県伊勢市、三重/伊勢① 2006年のお伊勢さん・外宮 につづく伊勢市の記事第二弾です。 (2006年2月当時) ▼前回は外宮でしたが、今回は「内宮(ないくう)」へやって来ました。 外宮は駅から徒歩で簡単に行けますが、内宮は伊勢市駅からバスで15分くらいかか…

三重/伊勢① 2006年のお伊勢さん・外宮

三重県伊勢市、JR/近鉄 伊勢市駅からの旅です。 (2006年2月当時) ▼今からもう15年前の姿になりますが、最初の写真は「山田館」という老舗旅館です。 何せ伊勢市に来て初めて、インパクトがあったのはこの建物でした。 当時の撮り方がアレだったんですが、画…

静岡/富士宮② 赤き誘い、浅間大社!

静岡県富士宮市、 http://静岡/富士宮① やきそばと寺のまち につづく富士宮市の記事第2弾で、タイトル通り富士宮の象徴的な名所「浅間大社」を訪ねます。 (2011年11月当時) ▼いきなりですがズバリ「浅間大社前」という交差点です。 大きな赤い灯篭?にその雰…

静岡/富士宮① やきそばと寺のまち 

静岡県富士宮市、JR富士宮駅からの旅です。 (2011年11月当時) ▼富士宮駅の2階部分から見た駅前通りの様子です。 「矢部商事」の看板が妙に印象的でした。 向こうへ進むにつれて、雲がどす黒くなっていってました。今から10年前の姿ですが…。 ▼富士宮駅前通り…

福岡/飯塚② 飯塚宿と大正ロマン

福岡県飯塚市、福岡/飯塚① 新飯塚~曩祖八幡宮 につづく、飯塚市第二弾の記事です。 ▼前回から八幡宮を出て、商店街へと入っていきます。 「ほんまち」と描かれているこの商店街に、「飯塚 祇園山笠」が映っていました。 ▼その本町商店街へ入ったところです…

福岡/飯塚① 新飯塚~曩祖八幡宮

福岡県飯塚市、JR新飯塚駅からの歩き旅です。 (2011年3月当時) ▼まずは新飯塚駅通りという交差点にて、新飯塚駅前の歩道アーケードのついた商店街がありました。 ちなみにここは「新」飯塚駅前ですが、JR飯塚駅との関係性は、飯塚駅は旧市街の中心地であった…

熊本/八代 ユニーク看板群

熊本県八代市、JR八代駅からの歩き旅です。 (2009年7月当時) ▼駅前の八代観光マップです。 歌手の八代(やしろ)亜紀さんはここ八代市の出身ですが、市名は「やつしろ」です。 また当駅・八代駅と、新幹線の停車する「新」八代駅とは少し距離があり、隣駅とし…

奈良/橿原 日本のスタート・橿原神宮

奈良県橿原市、近鉄/橿原神宮前駅からの歩き旅です。 (2007年1月当時) ▼橿原神宮前駅から橿原神宮への短い道のりにある駅前通りです。 橿原オークホテルというのが左側に見えますが、14年経った今も存在しています。 橿原市においては大和八木と、この橿原…

愛知/半田② ミツカンと黒板張りの街

愛知県半田市、 愛知/半田① 酒と運河のまち につづく、半田市の旅第二弾です。 (2011年2月当時) ▼酒の文化館を離れて、次に来たのはこの「業葉(なりは)神社」です。 古来より「八幡宮」と尊称されていた神社といいますが、そこそこ風格を感じる神社でした。…

愛知/半田① 酒と運河のまち

愛知県半田市、名鉄/知多半田駅からの歩き旅です。 (2011年2月当時) ▼知多半田の駅にあった半田市の説明板です。 江戸時代から、海運・醸造・繊維などの産業が盛んであったといい、往時を偲ばせる雰囲気が色濃く残ったエリアもあります。また山車まつりが盛…

北海道/江別 はまなす温泉という名の遺産

北海道江別市、JR江別駅からの歩き旅です。 (2013年4月当時) ▼最初は江別駅の真ん前にあるこのレンガ調の建物、「江別市水道庁舎」です。 中のロビーには1981(昭和56)年の建設工事の際に出土した土器などが展示されているといいます。しかし平日の昼間しか開…

佐賀/唐津② ネコだらけの唐津城

佐賀県唐津市、佐賀/唐津① 唐津城へのみちにつづく唐津市第2弾です。 (2010年9月当時) ▼唐津藩武家屋敷之門 として重厚な屋根を伴った神社の山門らしきものがありましたが、これはナント現役の旅館です。 www.mizunoryokan.com 慶長7(1602)年に初代藩主・寺…